「チンタオ・ドイツ兵俘虜研究会」 メール会報 0721号
    (seit dem 9. April 2003)
 
Forschungsgruppe "Deutsche Kriegsgefangene aus Tsingtau in japanischen Internierungslagern"
  (The Tsingtao War German Soldiers' Internment Camps Research Society)
 
 URL: http://koki.o.oo7.jp/tsingtau.html
 Backnumbers: http://koki.o.oo7.jp/news_letter.htm
 
 
『目次』 (受信順、敬称略)
 
● 1. 「ビール新聞」より エンゲル・オーケストラ関連
 Artikel ueber Engel-Orchester aus Bierzeitung, eine Uebersetzung
             [2021/04/18 森清治 Mori K. (鳴門市)]
 
● 2. (再)エンゲルの生誕140周年企画展
 Ausstellung im Deutschen Haus, anlaesslich des 140. Geburtsjahrs von Paul Engel
             [2021/04/18 編集者 Red. (丸亀市)]
 
 
*************************************
 
 
● 1.***  「ビール新聞」より エンゲル・オーケストラ関連 ***
 
編集者注:
 オーストリアのKreimeyer氏所有の画像を、ドイツ館経由で受け取りました。
エンゲル楽団についてのビール新聞」の記事です。訳は川上三郎先生と鳴門
市国際交流員のダリオ・シュトライヒさんの共同訳です。
 
https://onedrive.live.com/?cid=92AE88DFE2EBE387&id=92AE88DFE2EBE387%215252&parId=92AE88DFE2EBE387%21114&o=OneUp
 
https://onedrive.live.com/?cid=92AE88DFE2EBE387&id=92AE88DFE2EBE387%215253&parId=92AE88DFE2EBE387%21114&o=OneUp
 
 
開宴の歌
 
「われらの猫に子どもができた」の歌のリズムに合わせて
  *オリジナルの歌には猫に子猫と子犬ができたとなっているとの事
 
1. われらの楽団には創設者がいる
 その数は6人
 5人が残り
 今でも誠実に活動してくれる
 リフレイン: だが六人目が、なんと!
 もういないんだ/行方不明なんだ!!
 
2. 一人目の創設者の名はエンゲル
 あだ名はバウルヒェン
 賭け事が大好きで
 おしゃべりでもある
 リフレイン: そして「ああだこうだ」といって
 また「まぁ、ようするに」ともいう
 
3. モルトレヒトは
 2人目の創設者で
 当時はヴァイオリンを弾いていて
 よく集中して頑張ってた
 リフレイン:今日はそれより「マージャン」
 を好んでいるけど!
 
4. ヘルマン・ヘスというシュワーベン人(南西ドイツにあるシュワーベン地域
の人)は
 ゲッピンゲン出身で
 第二のフルートを
 彼なりに演奏している
 リフレイン:彼と話すときは
 通訳者が必須
 
5. ヘルマンという名はヤーコプも持っていて
 第一のフルートを吹く
 しかしなんと残念なことだ
 彼があまりにも練習していることが
 リフレイン:ただまぁ彼は好んでやっているし
 練習の努力も全く惜しまないし・・・
 
6. ヘルマンという名前はほかの人も持ってるが
 クラーゼンも同じだ
 ピアノを弾く人で
 そういう人は必要だもんね
 リフレイン:しかしファゴットを吹く(弾く)のは
 とても下手だ
 
7. そんな訳で今日は
 この創設者に向けて万歳しょう!
 エンゲル・クラーゼン・ヘス
 ヤーコプ・モルトレヒト
 リフレイン:しかし雄の猫(独:Kater、二日酔いという意も)がいう:
 "あいつらは絶対逃さない!"
 
万歳!        万歳!
 
     万歳!
 
 
 
● 2.***  (再)エンゲルの生誕140周年企画展 ***
 
http://doitsukan.com/info/?action_news_view_detail=true&news_id=159&filter=0&year=
 
 エンゲルの生誕140周年企画展
 「エンゲルとオーケストラ ― 丸亀・板東での足あと ―」
 とき: 4月27日~6月27日
 ところ: 鳴門市ドイツ館2階企画展示室
 
 ※5/24(月)は、休館日となります。
 
 
 
 
*******************************************************
 
編集者メールアドレス: kosaka_kiyoyuki(at)hotmail.com
 
[注意事項]
 http://koki.o.oo7.jp/einige_Hinweise.htm