「中四国だより」1093  "Bulteno de Tyu^goku kaj Sikoku" n-ro 1093
 
2025/06/29
 
 
目次 (受信順、敬称略
 
  E = en Esperanto, J = en la japana, E+J = en E kaj la japana
 
● 1. 香川エス会のX(旧ツイッター)誕生
 J: Kagawa Esp. Societo en "X"
             [2025/06/22 Kosaka K. 小阪清行 (香川)]
 
● 2. 高知の報告です
 J: raporto el Ko^ti
             [2025/06/27 Nabesima H. 鍋島博之 (高知)]
 
● 3. 日本語のローマ字表記をヘボン式に?
 J: chu nia latina alfabeto (ro^mazi, romaji) devas esti angla-sistema?
             [2025/06/27 Kosaka K. 小阪清行 (香川)]
 
● 4. 中四国連盟の会計、消滅 
 J: kaso de Chuguku-Shikoku-Ligo malaperis; restmono transiris al Okayama-E-Societo
             [2025/06/29 Doi S. 土居節子 (香川)]
 
 
第11回 アジア-オセアニア エスペラント大会(2025 岡山)
(合同開催)第112回日本エスペラント大会
https://www.jei.or.jp/aok2025/
日時:2025年9月20日(土)・21日(日)・22日(月)
 
 
*************************************
 
 
● 1.*** 香川エス会のX(旧ツイッター)誕生 ***
 
香川エス会の徳田さんが会のX(旧ツイッター)を作ってくれました。
アカウント→「香川エスペラント会」
https://x.com/kagawa_esp
kagawa.esperanto@gmail.com
 
 
 
● 2.*** 高知の報告です ― J: raporto el Ko^ti ***
 
2025年6月21日(土)に定例会をコープよしだ店で行いました。(参加者3人)
 
〇"Butano ne idilia sed samepoka"(verkinto:ISXIUCXI Josxiki)(RO誌2025年3月号)を読みまし
た。
 
〇『映画「ターミネーター」とAI』について鍋島がエスペラントで話しま
した。
 
〇石川千代著「命 ― 私の戦後、中国と日本 ― 」第3章「日本人だと明か
してから帰国まで」から「7 貧しい中国から外へ」、「8 日本の家族からの質
問に答える」をエス訳で読みました。
 
その他、エスペラントの単語を含む公立中学校の校歌がテレビ番組で紹介さ
れたこと、日本語のローマ字表記をヘボン式とする政府審議会案が話題にな
りました。
 
(鍋島博之)
 
 
 
● 3.*** 日本語のローマ字表記をヘボン式に? ***
 
 高知の鍋島さんの記事にあったローマ字表記について、気になったので調
べてみたところ、以下のような記事が見つかりました。
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250620/k10014840191000.html
 
 1.学問的には正確だけれども、ほとんど使われていない訓令式
 2.日本語としては不正確だが、ほとんどの人が使っているヘボン式
 
   苦しい二者択一の選択
 
 
 
● 4.*** 中四国連盟の会計、消滅 ***
 
 中国・四国エスペラント連盟の会計について報告いたします。
 2025年6月に、\34,862を岡山エスペラント会に送金しました。9月に岡山で
開催される大会に使っていただくことになっております。
 これをもちまして、中国・四国エスペラント連盟の会計は消滅いたしまし
た。
 詳しくは以下をご覧ください。なお、送料は手続きの都合上、香川エス会
が負担しました。
 
http://koki.o.oo7.jp/chushi_kaikei.2025.06.29.jpg
 
 中四国連盟会計 土居節子 (兼、香川エス会会計)
 
 
 
 
****************************************************************
 
 
★ 「中四国だより」: 中国・四国エスペラント連盟のメール会報
   (中四国や日本以外の情報も含まれています)
  連盟HP: http://koki.o.oo7.jp/cs_ligo.html 
    会長: 福井政春  事務局長:坂本規恵  会報編集者:小阪清行
  連盟役員名簿: http://koki.o.oo7.jp/Esp-Chushi-remmei.htm
 
【「中四国だより」のバックナンバー】
http://koki.o.oo7.jp/chu_shi.htm   ただし最新号のみ
 
【「中四国だより」編集者のメールアドレス】 retadreso de la redaktoro de chi bulteno
 kiyuyoki.kasako(at)gmail.com  (at)→@
 
【中四国の学習会に関する情報】 informoj pri Tyugoku kaj Sikoku
 https://www.jei.or.jp/gakusyuukai-reikai/
 
【主な国内外のエス行事】
 http://www.kleg.org/gyozi.htm  informoj pri E-eventoj en Japanio kaj eksterlandoj
 
 
[お願い]
 
★ 情報を送っていただく場合は、以下の点にご注意ください。
    http://koki.o.oo7.jp/kaiho_chui.htm
 
★ OneDriveでアップロードした資料をダウンロードできない方で、是非読
んでみたい記事がありましたら、編集者までお知らせください。pdfファイ
ルでお送りいたします。なお、OneDriveのダウンロードにはMicrosoftへのログ
インが必要のようです。
 
[常設 リンクコーナー]
    http://koki.o.oo7.jp/retligiloj.htm